CALENDAR
03月
« 2018年04月 »
05月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
アーカイヴ
2013年11月 (6)
2013年10月 (3)
2013年09月 (3)
2013年08月 (6)
2013年07月 (15)
2013年06月 (8)
2013年05月 (11)
2013年04月 (21)
2013年03月 (23)
2013年02月 (23)
2013年01月 (18)
2012年12月 (16)
2012年11月 (13)
2012年10月 (18)
2012年09月 (26)
2012年08月 (20)
2012年07月 (20)
2012年06月 (24)
2012年05月 (30)
2012年04月 (24)
2012年03月 (41)
2012年02月 (26)
2012年01月 (34)
2011年12月 (35)
2011年11月 (41)
2011年10月 (35)
2011年09月 (46)
2011年08月 (33)
2011年07月 (30)
2011年06月 (34)
2011年05月 (14)
2011年04月 (51)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (30)
2010年12月 (65)
2010年11月 (52)
2010年10月 (49)
2010年09月 (22)
2010年08月 (21)
2010年07月 (24)
2010年06月 (40)
2010年05月 (31)
2010年04月 (20)
2010年03月 (24)
2010年02月 (14)
2010年01月 (26)
2009年12月 (10)
2009年11月 (13)
2009年10月 (18)
2009年09月 (15)
2009年08月 (15)
2009年07月 (33)
2009年06月 (24)
2009年05月 (15)
2009年04月 (30)
2009年03月 (9)
2009年02月 (15)
2009年01月 (7)
2008年12月 (20)
2008年11月 (18)
2008年10月 (15)
2008年09月 (20)
2008年08月 (26)
2008年07月 (18)
2008年06月 (9)
カテゴリー
日々の更新 (1500)
Paris2011~2012 (11)
被災地・岩手 (34)
戦争 (17)
ドラゴンストリーム (1)
日々の更新だょ
ブログ更新★幼稚園コンサートでフィーバー (11/14)
ブログ更新★山梨ディナーショー★ (11/13)
ブログ更新★ジャズ講座の応援に汐留ホールへ (11/08)
バースデーコンサート@六本木 (11/07)
いきいき合唱団半年コース発表会(スペシャルゲストあり) (11/04)
ブログ更新。想いから。 (11/03)
ファンクラブ会報発送☆ (10/12)
目黒雅叙園でのパーティでのコンサート★ (10/05)
しばらく充電してたのでブログ更新始めます。色々情報更新 (10/01)
君だけを見つめてる~四季の歌2011で (09/16)
Blog更新!情報少しずつ (09/15)
ブログ更新!0901 ヴァンクール音楽院クラシックコンサート (09/01)
ファンレターについて (08/25)
ブログ更新:リハーサルと、大阪公演 (08/24)
Blog更新 雷ゴロゴロ (08/21)
Blog更新:近況と想い (08/17)
ファンミーティングご報告 (08/06)
第6回ファンミーティング・ランチコンサート! (08/01)
Blog更新!ここ最近~(Blog更新できてなくてごめんなさぃの巻) (07/30)
(ピアノの練習も)金管リハの時 (07/25)
|
ホーム
|
--/--/--(--) --:--:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
スポンサー広告
| |
2011/03/15(火) 21:43:43
勉強しよう。
テレビを見ていると本当に大変な映像ばかりが映し出されます。
まず土浦に合唱練習に行こうにも常磐道が通行止めだし、
現地は停電等で機能していない状態のようです。
茨城の情報があまりにも少なすぎて、困っているとの声をtwitterでも目にしました。
個人的に思うことは心にとめて個人的に行動するとして、、、
今は毎日本を読んでます。
これまで勉強できなかった歴史や、語学。
最初は知恵熱 冗談です。やっと頭がついてきて色々調べています。
その調べるときに、インターネットがあると
そうだったのか、と驚かされることがたくさんあります。
この災害でも電話が通じなくてもメールができたり
情報を見れたり、ネットが活躍しています。
悪い面もあるけれど良い面がたくさんあります。
膨大な情報を正確に読み取る能力が必要ですが
本当に便利。
ただ画面の見すぎで頭が痛くなるので大事な必要な文章は印刷してしまう。
たまっていた本など読んでしまおうと思います。
あとはみんなきっと考えさせられるときでしょうね。
会社がお休みの所もあるようです。一生に一度あるかないかの大災害。
言葉での表現方法がわかりません。。。
|
日々の更新
| |
copyright © 2006 音龍日記2 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
▲このページの先頭へ
PROFILE
Author: onryu111
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。