
確かフランクリンルーズベルト駅で降りたはず。で、凱旋門方面は諦めてルーブル美術館の方へ。
今回は美術館とか巡ってないの。なぜなら明日からノルマンディだから。そして年末年始はどこもお休みだし。なんかのんび~りだしね。ヴァカンスフランスもなかなかいいね。
で、この「Roue de Paris」なんかこーゆー観光名所です!って感じのはあんまり好きじゃないなw
もちろんものすごい行列でお台場なんか目じゃないくらいの人人人…
手前に見えるのがオベリスク。エジプトのルクソール神殿から取ってきた2本のうちの1本。
記念碑って意味なのだけど、何千年も前のものかと思うとなんだかゾッとする。
それをもってきちゃう事の方がゾッとするけど。

この観覧車。知ってる方もいると思うけど、スピードが半端じゃない。つまり~早く回して稼ごうと…?
真意はともかく10ユーロらしい。まぁぐるぐると日本ではありえない速さで回ってましたょ。
で結局マリーアントワネットの処刑された場所として有名なコンコルド広場まで戻ってきた。
もう既に人ごみで頭痛い状態w

パリでは高い建築物は建てられないらしく(ランドマークの研究?をしてる人から聞いた)
色々なランドマークが重なって見えるところが沢山あるのです。
まぁお気に入りはラファイエットの本屋さんからの眺めなんですけどね。(今回発見)
ここからはオベリスクとエッフェル塔を重ねてみた。
住んでしまうとフラフラするだけで全然しらなかったことも沢山。
それはフランス人に日本の事を聞かれて、答えられなくて恥ずかしいような、淋しい思いをしたのと
似てる。
日本の事をあまりにも知らないと思い…去年はまぁ日本各地で公演出来て、
日本がもっと好きになれた事が嬉しかった。
今はパリがまたもっと好きになった。
あ、人ごみは勘弁してください…
というわけでパリ着初日はパリ泊。翌日は朝からサンラザール駅からノルマンディー地方。友人のオードリーちゃんが子供が出来て、実家のCaen(カーン)という街に帰っているので遊びに行ってきましたょと。
ノルマンディーの雰囲気は穏やかで海を感じられて、、、できれば次は夏に行きたいかなw。